inherit from TAISHO ~古民家×アンティーク~
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
施工金額 | 334万円(税込) |
---|---|
物件種別 | 戸建 |
リノベーション形態 | 中古を買ってリノベーション |
リノベーション内容 | 水まわり,居室・その他,断熱改修 |
居住人数 | 2人 |
家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 109年 |
---|---|
エリア | 信越・北陸 |
面積 | 28.15㎡ |
施工期間 | 約3ヶ月 |
構造 | 木造 |
間取り
Before17DK
After17LDK
⼿掛けたリノベーション会社
フクダハウジング株式会社
所在地 | 〒951-8141 新潟県新潟市中央区関新3-2-4 |
対応エリア | 新潟県 |
連絡先 | 025-266-9169 |
この会社のリノベーション事例
-
空き家の狭小住宅を豊かに住まう
フクダハウジング株式会社
2023.09.03
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 一人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
- 屋外
-
わたし専用、“マンションインシアター”
フクダハウジング株式会社
2022.12.23
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 一人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
-
two sides ~二つの顔を見せるセカンドリビング~
フクダハウジング株式会社
2022.12.23
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
-
タイルで魅せるキッチンリノベーション
フクダハウジング株式会社
2023.04.03
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 水まわり
-
シックな上質空間で過ごす、ふたりのセカンドライフ。
フクダハウジング株式会社
2022.02.19
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
- 断熱改修
-
シンプルの中にこだわりを詰めて。景色を満喫するマンションリノベ
フクダハウジング株式会社
2022.02.18
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
- 断熱改修
-
100年支えてくれた古材とともに。二世帯古民家リノベーション
フクダハウジング株式会社
2022.01.16
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 二世帯・三世帯
-
思い出を引き継ぐ。古き良きものを活かすリノベーション
フクダハウジング株式会社
2021.07.03
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
- 屋外
⼿掛けたリノベーション会社
大正3年築の広い古民家を購入された施主様。数年かけて少しずつリノベーションを進めていく計画で、今回はLDKの改修を行うことに。
キッチンは狭い上、古民家×アンティークの優美な雰囲気にはあまり似合わず、どこか浮いた空間でした。
また古民家ということで構造部分の劣化に不安もあり、打ち合わせと調査を重ねて施工に至りました。
年月を重ねた古材が生み出す深いブラウンに合わせたブルーグレー・オレンジのLDKの内装は、施主様がこだわり抜いた空間。コンセプトはミッドセンチュリーです。全国の骨董品・アンティークショップ巡りがお好きな施主様のチョイスが、築100年超の古民家に新たな魅力を付加しました。
工事は、これから永く住まい続けるために大切な該当部の土台補強からスタート。そして古民家+新潟の冬の厳しい寒さをカバーするため新たに断熱材を入れ、ガスストーブ設置の為にガス口も新設しました。
今回このLDKを「人が寄り合うような、家の中心としての空間」にしたい、というご希望のもと、壁に向かっていたキッチンの位置を変更しオープンキッチンに。ステンレスキッチンが内装や家具と相まって、お洒落カフェのようなデザイン性を実現しました。また以前廊下だった部分をLDKとして拡張したので、より広々とインテリアを楽しめる憩いの場となりました。
窓に新たに採用した木製サッシは、外部の優しい下見板の風合いにマッチしています。枠の一部を内部の壁と同じオレンジ色に塗装することで統一感を持たせながらもアクセントをつけてくれます。
歴史的価値の高い大正時代の古民家を住み継ぐ中に、さらにアンティークの魅力と「住みやすさ」「現代デザイン」の融合という付加価値が生まれました。