あの頃の団地、これからの暮らし。
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
施工金額 | 965万円(税込) |
---|---|
物件種別 | マンション |
リノベーション形態 | 中古を買ってリノベーション |
リノベーション内容 | 家全体,水まわり,居室・その他 |
居住人数 | 1人 |
家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 54年 |
---|---|
エリア | 首都圏 |
面積 | 57.00㎡ |
施工期間 | 2.5か月 |
構造 | RC |
間取り
Before3DK
After1LDK
⼿掛けたリノベーション会社
株式会社しあわせな家
所在地 | 〒221-0833 神奈川県横浜市神奈川区高島台27-1 ブローテ横浜高島台モール棟 |
対応エリア | 東京都・神奈川県 |
連絡先 | 045-308-9155 |
この会社のリノベーション事例
-
異国情緒あるアーチ開口 団地リノベーション part2
株式会社しあわせな家
2025.08.31
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 一人暮らし
-
異国情緒あるアーチ開口 予算に優しい団地リノベーション
株式会社しあわせな家
2025.07.19
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 一人暮らし
-
憧れのインテリアに囲まれた住まい part3
株式会社しあわせな家
2025.05.12
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
-
憧れのインテリアに囲まれた住まい part2
株式会社しあわせな家
2025.04.21
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
-
憧れのインテリアに囲まれた セカンドライフを楽しむ住まい
株式会社しあわせな家
2025.03.31
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
-
イタリア風キッチン 母との思い出を残した実家リノベーション
株式会社しあわせな家
2025.01.19
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
-
収納たっぷりで使い勝手を追求した回遊動線のある間取りの住まい
株式会社しあわせな家
2024.11.18
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
-
人とのつながりの温かさに惹かれたミッドセンチュリーな団地
株式会社しあわせな家
2024.07.08
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
⼿掛けたリノベーション会社
築54年のいわゆる団地。間取りもよくある2DK。
窓が並んでる感じとか、エントランスのアーチの入り口とか、建物の外観がレトロな感じ。
構造壁を活かしつつ、予算内でご希望の間取り&内装テイストの実現に挑戦。
リビングの床材には、職人さんがかつて使っていた足場板を再利用。
余った足場板は施主がDIYで棚板に。
「Re.団地と暮らす」をテーマに。
異国情緒ある美しいアーチ。キッチンをめぐる回遊動線。ゆったり映画を観るためのソファとテレビしかないリビング。
「絶対ここで最初に観るのはコレ!って決めていたスペイン映画があるんです。そこに出てくるスペインの古い家とか好きで、出来上がったこの部屋を見て、似てるかも…って思いました。」と語る施主。
潜在意識に眠る嗅覚を呼び覚まし、リバイバル映画のようにもう一度団地に住むなら?を巡らせました。
リビングのアーチ開口越しに見えるキッチン、まるでフレームに収められた絵のように美しい景色を演出。
既存では2部屋あったところをひとつの空間にしたリビング、入り口は、あえて一番奥に計画。
廊下を長くすることで、扉がほとんど無くシームレスな空間でありながら、しっかりとゾーニングしています。
また、既存ではバスルームと一緒にあった洗面スペースを、回遊動線上に移動。
廊下の玄関側からは生活空間がほとんど見えず、奥まで入ると開放的な空間へと。