家族のコミュニケーションを暮らしの真ん中に
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
| 施工金額 | 500万円(税込) |
|---|---|
| 物件種別 | マンション |
| リノベーション形態 | 賃貸リノベーション |
| リノベーション内容 | 家全体 |
| 居住人数 | 3人 |
| 家族構成 | ファミリー |
| 築年数 | 34年 |
|---|---|
| エリア | 中国・四国 |
| 面積 | 66.00㎡ |
| 施工期間 | 3 |
| 構造 | SRC |
間取り
BeforeLDKと6畳の和室を広めのLDKにしました。

After玄関土間をつくり、そこからウォークスルークローゼット、キッチンへと帰宅時の動線を回遊しました。

⼿掛けたリノベーション会社
JR四国不動産開発株式会社(JR四国不動産開発株式会社)
| 所在地 | 〒760-0071 香川県高松市藤塚町3-19-45 |
| 対応エリア | 香川県 |
| 連絡先 | 087-812-2270 |
この会社のリノベーション事例
⼿掛けたリノベーション会社












LDKと6畳の和室を広めのLDKにしました。LDKの一角に間仕切りをしてスタディスペースを設け、小さいお子さんが勉強したり、パソコンを置いたり、家族で使えるように長めのカウンターを作りました。
対面キッチンでなくても、コミュニケーションがとれるように、調理台を兼ねられるようにダイニングテーブルを大きく作りました。