日々の暮らしがワンランクアップするホテルライクな家
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
2022.09.06
施工金額 | 384万円(税込) |
---|---|
物件種別 | 戸建 |
リノベーション形態 | 持ち家をリノベーション |
リノベーション内容 | 水まわり,その他 |
居住人数 | 3人 |
家族構成 | ファミリー |
築年数 | 38年 |
---|---|
エリア | 関西 |
面積 | 40.00㎡ |
施工期間 | 1カ月半 |
構造 |
間取り
Before狭い玄関
AfterSC・WIC新設
⼿掛けたリノベーション会社
株式会社ナサホーム
所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F |
対応エリア | 東京都・愛知県・大阪府・兵庫県・奈良県 |
連絡先 | 0120-732-440 |
この会社のリノベーション事例
-
内窓が印象的な書斎とLDKがつながる住まい
株式会社ナサホーム
2025.03.27
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
-
エレベーターの存在を際立たせたモダンな家
株式会社ナサホーム
2025.03.16
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
-
アイランドキッチンが主役~理想を叶えたヴィンテージスタイル~
株式会社ナサホーム
2025.02.22
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
-
家族が集まる家~笑顔と温もり溢れる住まいを住み継ぐ~
株式会社ナサホーム
2025.02.21
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 家全体
- 水まわり
- 耐震補強
- 断熱改修
-
今ある家をより住みやすく 開放的なLDKで家族と過ごす
株式会社ナサホーム
2025.02.09
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
- 断熱改修
-
キッチンの配置をすっきりとさせ生活動線を考えた住まい
株式会社ナサホーム
2025.02.08
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
-
造作を多用した私らしいデザインリフォーム
株式会社ナサホーム
2025.02.07
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 一人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
-
愛用の家具と調和した下がり天井で魅せる我が家
株式会社ナサホーム
2024.09.13
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
⼿掛けたリノベーション会社
3年前に全面改装をした1階の間取りが使いずらく感じていた。
末期癌の施主様が最期を気持ちよく過ごしたいという思いでリフォームを決意。
玄関・ユニットバス・洗面台をそれぞれ大きくしたい。
SICやWICなどの収納スペースがほしいというご要望があった。
使用していない洋室を活用し玄関土間を広げSICを新設した。
浴室の入口位置を変えることで、浴室⇔洗面脱衣室⇔家事室がスムーズに行き来できるような動線を提案。
玄関・洗面脱衣室のそれぞれから近い位置にウォークインクローゼットを設け、
普段の身支度をこの部分で済ませることが出来るような動線を実現した。
またデザインにもこだわりたいという奥様には、造作洗面台をご提案。
奥様好みのホテルライクな洗面台を作成するために、細かい商材にもこだわって打合せを重ねた。
■洗面化粧台
既成の洗面台から、カウンターが広い造作洗面台へ変更。
施主様お好みのグレーで統一したホテルのような洗面空間になった。
また洗面室の隣に、収納と作業ができるユーティリティルームを新設し、日々の暮らしが快適になった。
■浴室
ご主人様の介助がしやすいようにサイズアップした浴室。
洗面脱衣室と統一されたデザイン性のあるバスルームへ生まれ変わった。
■玄関
靴の履き替えが大変だった狭い玄関は、間取り変更によって土間が広くなり
大人2人が同時に靴を履けるほど余裕のある空間になった。
■SIC
土間部分の間取りを広く変更し、大容量のシューズインクロークを新設した。
来客時は扉を閉めることで目隠しが可能。