完全二世帯住宅のトランスフォーム
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
2023.05.05
| 施工金額 | 1,480万円(税込) |
|---|---|
| 物件種別 | 戸建 |
| リノベーション形態 | 持ち家をリノベーション |
| リノベーション内容 | 家全体 |
| 居住人数 | 3人 |
| 家族構成 | 二世帯・三世帯 |
| 築年数 | 22年 |
|---|---|
| エリア | 関西 |
| 面積 | 100.00㎡ |
| 施工期間 | 80 |
| 構造 |
間取り
Before6LDK

After3LDK

⼿掛けたリノベーション会社
株式会社シンプルハウス
| 所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4-8-27 SIMPLEHOUSE |
| 対応エリア | 大阪府・兵庫県・奈良県 |
| 連絡先 | 06-6354-0078 |
この会社のリノベーション事例
-
フリーアドレスに空間をシェアする
株式会社シンプルハウス
2025.09.15
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
- 断熱改修
-
見渡して綴る家族のダイアリー
株式会社シンプルハウス
2025.02.06
- 戸建
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
-
「おかえり」はメゾネット階段から
株式会社シンプルハウス
2025.03.19
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 一人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
-
ワークエンゲージメントと採用を変えた工場オフィスの大転換
株式会社シンプルハウス
2025.09.16
-
秘密基地で「おはよう・おやすみ」
株式会社シンプルハウス
2025.03.19
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
-
パーテーション越しの好きな世界
株式会社シンプルハウス
2025.08.31
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
-
築55年ビンテージマンション、古き良きと共に
株式会社シンプルハウス
2025.01.30
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 一人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
- 断熱改修
-
クローゼットの入口はLDK
株式会社シンプルハウス
2025.08.29
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
⼿掛けたリノベーション会社










ママの実家は、もともと両親と祖母が住む、完全分離型の二世帯住宅。祖母が老人ホームに入って6年、「あいてて、もったいないから」と、家族で住むことになりました。しかし、すべてが祖母仕様。トイレ・洗面・浴室はアコーディオンカーテンで仕切られただけのバリアフフリー。DK以外に個室は2つ、当時受験生だったお姉さんが1部屋占領していたため、17歳だった妹さんは、「当時は2階の踊り場で勉強して、両親の間に挟まって寝てたんです!」と衝撃のカミングアウト。8年の間に娘たちも独立し、そしてようやくリノベーションです。
実は親世帯の2階には、4つも個室があるそうで。「母から2階の2部屋使ってもいいよとお許しが出ました」と、親世帯と子世帯の間の「壁」を開口。3つの収納が合体したウォークスルークロゼットを通り抜けると、寝室へ、SOHOへ、親世帯の部屋へとどんどんつながりました。二世帯住宅、トランスフォームです。そして1階は、回遊動線は残しつつトイレ・洗面・浴室を独立、リビングを広くとれるよう再配置。LDKの入口には季節のアイテムや子供の作品をデコレーションできるよう、奥行きのない棚を設計。キッチンはパパとママが一緒に料理ができるよう、キッチンカウンターを造作したり、家電置き場の向きを工夫したり。整理整頓が苦手なママのために、ファイルを入れる棚ごと収納できるクロゼットを設計。フロートタイプにすることで、圧迫感解消です。そして、「ゆくゆく、ヨガや英語教室がひらけたらいいな」と、LDKをロールスクリーンで間仕切れば、好きなタイミングで、私的なダイニング、公的なスタジオや教室に早変わり。動かしやすい家具を選んでいるのもポイントです。