ペットと出勤!?ありふれたビルに個性を。

登録・解除事例をお気に入りに登録しました。

施工金額 1,800万円(税込)
物件種別 その他
リノベーション形態 その他
リノベーション内容 家全体,水まわり,居室・その他,屋外,断熱改修,その他
居住人数 1人
家族構成 その他
築年数 35年
エリア 関西
面積 303.24㎡
施工期間 4ヶ月
構造 鉄骨造

間取り

Beforeoffice

Afteroffice

5〜6階を自己利用オフィス、1〜4階を賃貸区画とする予定で、大阪市北区にある6階建ての小さなビルを取得したオーナー。1990年築の既存ストックはインフラの状態も良く、エレベーターも屋上もある。立地も悪くないし、室内も比較的きれい。そのままでも十分に賃貸に出せる状態でした。
しかし、「この物件じゃないといけない」とユーザーに訴求できる特徴もない。果たして無事に集客して継続的に入居してもらうことはできるのか?そう疑問を持ったオーナーの相談でリノベーション計画が始まりました。

築古の建物を収益物件として再生する際には、古い建物ならではの個性を活かしながら更新が必要な部分を整えていくのが、これまでの王道のアプローチでした。しかし、時代とともに取り扱うストックの質も変化してきました。
長くユーザーに選ばれ、競争力のある収益物件とするには?今回のリノベーションでは、これまでとは逆のアプローチで、可もなく不可もない建築ストックに「いかに個性を追加するか」が大きなテーマとなりました。

方針として決定したのは以下の通り。
1)ペットを連れて来れるオフィスとして募集すること
2)入居者の利用できる屋上を整え、キービジュアルとすること。
3)1階に建物の顔になるような飲食店に入ってもらうためにインフラを整えること。
4)賃貸区画内は既存を活かしてコストを抑え、共用部にビルの個性となるようなデザインを追加すること。
賃貸募集を開始すると、デザイン会社やカメラスタジオなどを中心に複数の問い合わせがあり、完成からわずか1ヶ月ほどですべての区画の入居が決まりました。1階には当初の狙い通り、魅力的な飲食店(味噌汁スタンド)が入居し、街に開いたビルの顔になっています。

取り扱うストックが多様化していく中、インフラの整備や表面的なデザインだけでなく、リーシング条件や物件としての見せ方まで見越した総合的なリノベーションが、ますます求められていくでしょう。

⼿掛けたリノベーション会社

株式会社アートアンドクラフト

オフィシャルサイトはこちら

所在地 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2丁目6-20
対応エリア 大阪府・兵庫県・沖縄県
連絡先 06-6443-1350

この会社のリノベーション事例

この会社の事例を見る

⼿掛けたリノベーション会社

株式会社アートアンドクラフト

一般社団法人リノベーション協議会

ページの先頭へ戻る

OFFICIAL ACCOUNT

  • facebook
  • Twetter