『flex』 ― 柔軟性に富んだ、発展性のある住まい
                 事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
    
     事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
2019.08.29
        
        
        | 施工金額 | 660万円(税込) | 
|---|---|
| 物件種別 | マンション | 
| リノベーション形態 | 中古を買ってリノベーション | 
| リノベーション内容 | 居室・その他 | 
| 居住人数 | 4人 | 
| 家族構成 | ファミリー | 
| 築年数 | 25年 | 
|---|---|
| エリア | 首都圏 | 
| 面積 | 58.78㎡ | 
| 施工期間 | 2ヶ月 | 
| 構造 | RC造 | 
間取り
Before2LDK

After1LDK

⼿掛けたリノベーション会社
株式会社空間社
| 所在地 | 〒158-0081 東京都世田谷区深沢1-5-18 | 
| 対応エリア | 千葉県・東京都・神奈川県 | 
| 連絡先 | 03-5707-2330 | 
この会社のリノベーション事例
- 
                    
                        実家も隣接、大切に引き継いだ祖父母の家をリノベーション株式会社空間社2024.09.10 - 戸建
- ファミリー
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
- 屋外
- 耐震補強
- 断熱改修
 
- 
                    
                        suisai 〜世代を超えて住み継ぐ持続可能な住まい〜株式会社空間社2023.09.11 - 戸建
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        30代で実現!仕事も暮らしものびのびと。職住一体の住まい株式会社空間社2023.09.03 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        リモートワークは富士山を臨む別荘で。株式会社空間社2022.09.15 - 戸建
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        大人になった我が家と暮らし。受験を迎える前にリノベーション。株式会社空間社2022.09.15 - マンション
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        我が家で愉しむスタイル with #stayhome株式会社空間社2021.09.17 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        12年の時を経て。「好き」を集めたセルフリノベをプロと一緒に株式会社空間社2021.09.13 - 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 一人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        家族を仕切らず“一緒に”過ごす。未来を見据えたリノベーション株式会社空間社2021.08.27 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 水まわり
- 居室・その他
 
⼿掛けたリノベーション会社















































現在畳スペースとしてLDKとひとつながりにしたスペースは、もともと1つの洋室でした。コンパクトなLDKに開放感と面積をプラス、手狭なキッチンにカウンターを造作するリノベーションプランを計画。
きっかけは、物件探しからリノベーションのご相談を頂いたIさま。
巡り合ったのは、前オーナーによるリノベーションが施された2LDKの住戸でした。雰囲気は悪くありませんでしたが、ご家族のこの先の住まい方や好きなデザインを実現させるために室内を一新することにしました。プランニング中は三人ご家族でしたが、将来家族が増えた際のことも考えて、追加工事で間取りを変更できる設計としました。当面の間は家族揃って寝起きする主寝室は、中央に壁を追加することで、ふたつの子供部屋に変更できます。キッチン横の黒板は将来、子ども室を仕切ったときにドアになる予定です。LDKを拡大するために一部屋をなくし、その部分をお子様の遊び場にもなる畳スペースに。将来ここは、ご夫婦の寝室として使うことを想定しています。
美しいボタニカルライフ
デザイナ-夫婦の思いが詰まった緑あふれる室内。アイアンの金具や古材を貼ったドアなどハードなパーツをポイントにしつつ、ネイビーなどの差し色を取り入れた表情豊かな空間をデザインしています。小ぶりな真鍮ペンダントライトとバランス良く並ぶ、ハンギングテラリウムが魅力的なLDK。ライティングレールを上手く活用して、美しくグリーンをハンギングされています。お引越し後にご長女が誕生し、いっそう賑やかになったI邸。美しくとても華やかな新生活を送られています。