おうち時間リスタート
                 事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
    
     事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
2020.09.16
        
        
        | 施工金額 | 319万円(税込) | 
|---|---|
| 物件種別 | マンション | 
| リノベーション形態 | 持ち家をリノベーション | 
| リノベーション内容 | 居室・その他 | 
| 居住人数 | 1人 | 
| 家族構成 | 一人暮らし | 
| 築年数 | 29年 | 
|---|---|
| エリア | 首都圏 | 
| 面積 | 54.67㎡ | 
| 施工期間 | 約40日 | 
| 構造 | 
間取り
Before3LDK

After2LDK

⼿掛けたリノベーション会社
東京テアトル株式会社(リノまま)
| 所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル | 
| 対応エリア | 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 | 
| 連絡先 | 0120-992-155 | 
この会社のリノベーション事例
- 
                    
                        癒しの和モダンルーム東京テアトル株式会社2022.09.08 - 戸建
- 持ち家をリノベーション
- 一人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        趣味を飾る大人の隠れ家東京テアトル株式会社2022.09.08 - マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        グリニッジビレッジの記憶東京テアトル株式会社2022.09.08 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        壁紙×13東京テアトル株式会社2021.09.21 - マンション
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 家全体
 
- 
                    
                        愛猫と気ままな暮らし東京テアトル株式会社2021.09.21 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 一人暮らし
- 水まわり
- 居室・その他
 
- 
                    
                        “白”のパズル東京テアトル株式会社2020.09.18 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 家全体
 
- 
                    
                        リノベをめぐるスタイリッシュな冒険東京テアトル株式会社2020.09.11 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
 
- 
                    
                        CIRCUIT東京テアトル株式会社2019.08.26 - マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 家全体
 
⼿掛けたリノベーション会社















































「間取りを変えたい」
リノベーションを考えるうえで、もっとも多いきっかけ。
リノベーションが一般的になってきた近頃はイメージを探すのは簡単になってきました。
でもイメージを膨らませる材料は、写真で伝わるデザインだけでいい?
私たちが目指したのは、工事中も含めて、お施主様の生活スタイルを大切にすること。
工事期間は約40日。
2週間だけホテル住まいいただき、あとはご自宅で暮らしていただきながら工事を進めることに。
施工期間や費用を節約することで負担を軽減し、長く住んできた住まいを大切に残しつつアップデートする、リノベーションが始まりました。
“もったいない精神”からモノを大切にする文化の強い日本人なのに、なぜか住宅だけは“新品”にこだわる。
そんなこれまでの日本の住環境を変えつつあるリノベーション。
でも全部壊して一から作り直すことだけがリノベーションじゃない。
元の住まいを活かしながら、住み心地をよく手を加えること。
お施主様在宅工事で、一部リノベーションが完成しました。
新築の時に購入されたというマンションも、今や築24年。
思い出や慣れた環境を手放すことなく、今のライフスタイルに合った形に整えました。
部屋数を減らして開放感のあるリビングにすることをメインに、お施主様の大好きな海を感じられるリゾートのようなアジアンテイストに。
リビングで目を惹く引戸、実はこの向こう側は和室。リビング、和室双方の雰囲気を損ねることなく、美しい木目を楽しめる引手のないすっきりとしたデザインです。
床、天井、壁、その他の建具なども新しくしましたが、フローリングは元の床の上から張ったり、ドア枠・カーテン枠は残したり、あるものをうまく再利用。
単純に費用を節約できるというだけでなく、工期を大幅に短縮できるメリットも。
「おうち時間が居心地よくなりました。リノベーションっていいですね。」
“もったいない精神”を住宅に向ければ、節約・時短・エコの3つの得と、思い入れのある住まいのリスタートを実現できました。