暮らしで使う家電が年々増え、電源タップを複数使っている人も多いだろう。
リノベーション時は、コンセントの数を増やしたり、位置を変更できるチャンスでもある。
リノベーション企業と打ち合わせを重ねていくと、電気配線の話になる。打ち合わせの順番は企業によって異なるが、間取りが決まった後じゃないと電気配線は決められない。リノベーション企業によっては、間取りの図面とは別に、電気図面で打ち合わせをする場合もある。
家庭内で使用している家電の数や種類は、リノベーション企業に伝えなければ企業側はわからないのを覚えておく必要がある。
古い家は、コンセントの位置が足下にある場合が多い。暮らしの中で「このコンセントの高さ、使いづらい」「ここにコンセントあったらいいのに」と感じたことは無いだろうか。そのような場所は変更した方が良いだろう。
電源タップを複数使っている場所、タコ足配線になっている場所などはコンセントの数を増やした方が良い。家庭内で使用している家電の数をあらためて確認しておこう。
また、暮らしの変化で不便と感じるようになった場合もある。以前は掃除機を使っていたが、現在はロボット掃除機を使用しているなどだ。
キッチン周りは炊飯器、電子レンジ、トースター、電気ポット、コーヒーメーカー、ミキサーやジューサーなど、数多くの家電が存在する。それらを置く位置を決めてから、コンセントの位置や高さを検討すると良い。
食卓テーブルでホットプレート等を使う時や、掃除機を使う時も、どこから電源を引くかも確認しておいた方が良いだろう。
テレビ周辺はコンセントを数多く使用している家庭が多い。テレビの他にチューナーや録画機器、ゲーム機など、周辺機器が多く存在する。最近では壁の中にそれらの配線を隠してしまうリノベーション事例も多い。電話、FAX、ルーター、暖房器具やエアコンの場所も確認しておこう。リビングにスタンドライトを置きたい場合は、近くにコンセントを設置するとコードがスッキリするので良い。
デスク周りはパソコンやプリンタ、デスクライト、充電器など、コンセントを多く必要とする場所である。あまりにも多い場合は、ケーブルボックス等で配線を隠す工夫も有効だ。
アイロンがけはどこで行うのか、掃除機をかける時はどこから電源を引くかなども確認しておく必要がある。玄関や廊下、階段周りなどは忘れがちなので、周辺のコンセントからの距離を確認しよう。
トイレはウォシュレットの配線が必要となる。洗面化粧台周辺はヘアドライヤー、ヘアアイロン、ひげ剃り充電、電気歯ブラシ等だが、洗面化粧台本体についている場合が多いので確認しておこう。
寝室はベッドサイドのライトや充電器のためのコンセントが必要となる。
屋外にもコンセントがあると便利だ。バーベキューをする時に家電を使用したり、電動式の自転車の充電をしたり、水圧を利用したホースで洗車する家庭もあるだろう。また、電気自動車を利用している場合は、専用の充電場所が必要だ。現在は利用していなくとも、将来のために設置しておくと良い。
あまりにも家電の数が多い場合、コンセントの数が増えすぎて目立ってしまう。そのような場合は電源タップを使うところを決め、電源タップをケーブルボックスで隠すという選択肢もある。
また、最近では意匠性の高いコンセントカバーも数多く販売されている。内装デザインに合わせて選ぶと良いだろう。
Copyright ©2017 Renovation Council. All Rights Reserved.