アクリルの天井を持つ漆黒の家
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
2019.08.31
施工金額 | 999万円(税込) |
---|---|
物件種別 | 戸建 |
リノベーション形態 | 中古を買ってリノベーション |
リノベーション内容 | 家全体 |
居住人数 | 4人 |
家族構成 | その他 |
築年数 | 82年 |
---|---|
エリア | 関西 |
面積 | 100.00㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |
構造 |
間取り
Before3LDK
After3LDK
⼿掛けたリノベーション会社
9株式会社
所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-7-25 |
対応エリア | 東京都・神奈川県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
連絡先 | 0120-234-401 |
この会社のリノベーション事例
-
二度目のリノベーション。人生に住まいを合わせる。
9株式会社
2021.09.14
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 居室・その他
-
組立はスタッフの方と一緒に行い、思い出も一緒につくりました。
9株式会社
2021.09.11
-
一緒につくろう!プラモ家具3×6(サブロク)
9株式会社
2021.09.10
-
リフォームからリノベーション、そしてリホープへ。
9株式会社
2021.09.11
-
完成度90%で販売する「未完成住宅」
9株式会社
2020.09.27
- マンション
- 家全体
-
コインパーキングをコンテナでホテルへリノベーション
9株式会社
2020.09.27
-
予約殺到のトレーラーホテル。PFIによるビーチリノベーション。
9株式会社
2020.09.27
-
区分マンションの徹底断熱×完成度90%で販売する「未完成住宅」
9株式会社
2020.09.29
- マンション
- 家全体
⼿掛けたリノベーション会社
幽霊屋敷状態であった築80年以上の大阪長屋。
天井を解体すれば隣の屋根裏が見え、工事中に土台から壁全面がすべり落ち、今まででもっとも困難なリノベーション工事となりました。(泣)
隣との界壁をつくるために解体した天井には3ミリの透明アクリルを貼り、天井裏をライトアップしました。
土台はコンクリートで補強し、滑りおちた壁全面を乗せ直しています。その補強の基礎と上がり框とを連結し、框下には間接照明を入れました。
内外装共に既存の壁や柱をそのまま漆黒に塗装すると、幽霊屋敷だったはずの長屋は本来の姿を取り戻します。
この清廉な美しさは、私たちのデザインによるものではありません。きちんとケアすることで、元々この古民家に備わっていた美しさが再び姿を現してくれた。私たちはそう考えます。
バスルームはバスタブ代を節約した総御影石貼り(笑)。電気を消して漆黒の湯舟につかると、そこには宇宙が現れます。
「漆黒の家」それは日本家屋の清廉な美しさをもつ、宇宙という自分の内面に沈み込むための家です。