ライフステージと共に変わる住まいのカタチ
事例をお気に入りに登録しました。
事例をお気に入りに登録しました。
施工金額 | 890万円(税込) |
---|---|
物件種別 | マンション |
リノベーション形態 | 持ち家をリノベーション |
リノベーション内容 | 家全体,水まわり,居室・その他 |
居住人数 | 2人 |
家族構成 | ファミリー |
築年数 | 48年 |
---|---|
エリア | 関西 |
面積 | 66.00㎡ |
施工期間 | 80 |
構造 | RC造 |
間取り
Before4LDK
After1LDK+WIC
⼿掛けたリノベーション会社
株式会社シンプルハウス
所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4-8-27 SIMPLEHOUSE |
対応エリア | 大阪府・兵庫県・奈良県 |
連絡先 | 0120-184-012 |
この会社のリノベーション事例
-
趣味と愛犬のストレスフリーな住まい
株式会社シンプルハウス
2023.09.20
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
-
暮らしの中の集約と分散
株式会社シンプルハウス
2023.07.28
- マンション
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 家全体
-
畳フリースタイル
株式会社シンプルハウス
2023.07.28
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
-
迷宮ワンルーム
株式会社シンプルハウス
2023.09.17
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
-
モノづくり業界の未来(人財)を創る
株式会社シンプルハウス
2023.09.18
-
食料品店からのガレージハウス
株式会社シンプルハウス
2023.09.20
- 戸建
- 持ち家をリノベーション
- ファミリー
- 家全体
-
夢ノートから始まった中古+リノベ
株式会社シンプルハウス
2023.05.05
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- ファミリー
- 家全体
-
ライトナチュラルに恋して
株式会社シンプルハウス
2023.09.20
- マンション
- 中古を買ってリノベーション
- 二人暮らし
- 家全体
- 水まわり
- 居室・その他
⼿掛けたリノベーション会社
築49年のOさんのおうちですが、リノベーションは3回目。そのきっかけは、ライフステージの変化です。1回目はお兄ちゃん妹ちゃんがまだ小さかった頃、3LD K→1LDKにリノベーション。2回目は妹ちゃんが小学校にあがる頃。「それぞれに部屋をあげたい」と3LDK+WICに刷新します。そして今回が、3回目。お兄ちゃんの結婚話が出たこともあり、妹ちゃんも家を出る「セカンドライフ」を見据えて、1LDKに戻します。そんな時、目に止まったのが、シンプルハウスの施工例。「これこれ!ずどーん、とタテ割りお願いします!」
長方形のマンションをタテに割り、半分をLDK、半分をプライベート空間と水まわりに刷新です。剥き出しの天井や梁が印象的ですが、「別棟のオープンハウスで見かけた剥き出しの梁がすごく良くて。うちも同じ感じになるだろうなと、お願いしました」。無印良品×サンワカンパニーのコラボキッチンは2760×800ミリとかなりの存在感。このサイズが入るのも、タテ長LDKの良さですね。この大きなステンレスキッチンに並行して並ぶ、ウッドシェルフやロッカー、アミアミのメッシュラック、ルーバー扉の食器棚。素材やデザイン違いの家具たちは、見ていて楽しくなります。ずどーんと細長い空間ですが、キッチンを移動したことでできたDKとリビングの段差で、メリハリをつけました。「親戚がよく集まる家なので、ダイニングやキッチン、リビングとそれぞれが好きな場所で勝手に楽しんでいる感じが気に入ってます」。